
6月1日(日)10:00~12:00 笠岡市民会館第1会議室で大崎上島の取釜宏行氏をお迎えして「高校魅力化」の講演会・ワークショップを開催しました。笠岡市や近隣の市町から約30名の参加をいただき、有意義な意見交換の場を設けることができました。
笠岡においては、市内高校3校の統合という再編計画が作られて、再編に向けた地域に根差した高校づくりの話し合いがこれから本格的に始まります。多くの市民の方に関心を持ていただき、高校生が行きたい、保護者が行かせたいと思えるような、そして、地域も高校との関りにより活気のある取り組みが進むようになればと願うところです。
県立高校を県の仕事、学校の仕事と他人事とせずに、私たち市民一人一人が地域のため、高校に学ぶ生徒一人一人の将来のために、関りを持って、魅力的な高校・魅力的な地域づくりにつなげ行けるようこれからがスタートです。取り組みをみんなで進めましょう!




当日の資料がご入用の方はお申し出ください。守屋(kasoakasislands@gmail.com)
コメント