Uncategorized

二刀流!佐藤圭一氏公演会

10月5日(日)13時から笠岡市11番町サンライフ笠岡で佐藤圭一先生の公演会を開催しました。内容は1部は被爆80年私たちにできること 94歳から語り部として活躍している佐藤先生の語り部としてのお話をお聞きしました。引き続き第2部では先生が日...
Uncategorized

笠岡市役所新庁舎建て替えについて

10月1日の全員協議会で新庁舎の建て替えの件でアンケート結果にと合わせて建設候補地等について説明がありました。 アンケートの中には財政難と言われている時になぜ今役所の建て替え?という意見も多く寄せれれていました。  議論の中で、現在上げれて...
Uncategorized

まず!やってみる!新聞 No.6 

まず!やってみる!新聞 NO.6 2025年9月30日発行 後援会新聞5号2025年9月30日ダウンロード
Uncategorized

9月議会 一般質問(代表質問)原稿

9月議会の一般質問の各会派による代表質問が9月11日に行われ、私は「みんなの笠岡」を代表しての質問に立ちました。 それぞれの質問に対する回答等のまとめは後日させていただきますが、当日用意した再質問等の原稿をアップします。 9月代表質問原稿ダ...
Uncategorized

施設の廃止及び手数料・使用料の見直し

8月25日の市議会全員協議会で市内の施設の廃止、使用料・手数料の見直し案が提案されました。 人口減社会に突入し、これまでの施設の維持管理にお金が必要となってくる中で、施設の統廃合によって支出を抑制するという意味での30施設の廃止提案がされて...
Uncategorized

横島振興会高森会長さんにお話をお伺いする。

◎持続可能な地域団体の運営について・・・ 9月6日(土)横島振興会の高森会長にお話を伺う機会をいただきました。地縁団体として法人化されてまちづくりを推進されている地域の会長さんがまちづくり協議会についてどんな考えを持っていらっしゃるのかとい...
Uncategorized

2025年9月議会定例会日程

9月議会からゆめネットの「ゆめのわ」で市議会生配信されます。ちなみに私は、9月11日代表質問に「みんなの笠岡」として質問に立ちます。
Uncategorized

9月定例議会一般質問(代表質問)通告書

9月10日開会の9月定例議会の一般質問(代表質問)の通告書を本日提出いたしました。内容は下記のとおりです。 05.みんなの笠岡(守屋基範議員)ダウンロード 代表質問は9月11日(木)の最後となり、昼以降となる予定です。追っておおまかな時間は...
Uncategorized

使用料・手数料の見直し

2025年8月25日(月)9時30分から笠岡市議会全員協議会が開催され、使用料・手数料の見直しの提案がありました。 公共施設のスリム化を図る目的で、地域のふれあいハウス等の施設については、地元への譲渡を行う予定だが、現状で利用可能であっても...
Uncategorized

臭気改善27年度検証

山陽新聞の8月20日の朝刊に掲載されていました。山陽新聞笠岡支局木村記者のコメント入りの記事です。 私の意見ですが、先日畜産農家さんとの話の中で、市役所から「臭気対策」と言われると、対業者を規制するという上から目線を感じ違和感を感じるとの話...