後援会 地元地域での集まりへ 今日は、3か所の地元地区の集まりに参加し、ご挨拶をさせていただきました。新人としては少しでも地元の方々との接点を用意し、意を伝えることが一番だと思っているだけに、お声掛けいただけるのは、本当にありがたいことです。2地区はお大師講の前で短時間... 2024.03.17 後援会
後援会 横島での後援会活動 3月15日は笠岡市横島での後援会活動。小学校5年・6年の2年間生活した土地です。約50年ぶりに家のあった地を通りかかると、周辺の建物も一緒に取り壊されて更地になっていました。約2時間ほどご挨拶に回らさせていただき、同級生の家や母の仕事仲間の... 2024.03.16 後援会
日記 倫理法人会の講演より 2月26日(月)の夕方6時30分から岡山の杜のまちプレイスで倫理法人会のセミナーへのお誘いがありました。倫理法人会にも興味があったのと、加藤せい子さんのお誘いとあって、参加させていただきました。その中で工藤スパーアドバイザーの講話がかなり腑... 2024.03.14 日記
後援会 「守屋もとのり」~よおおい!ドン!~開催 3月12日の後援会協議の中で3月30日(土)14:00~大井公民館で「スタートダッシュ」イベントととして標記のイベントを実施し、「守屋もとのり」を題材にして多様な地域、多様な世代の方々との交流の場づくりを行います。 目的①大井地区の皆さんに... 2024.03.13 後援会
日記 13年目の3.11(私たちは忘れない) 3月11日(月)午後1時30分から笠岡駅前で「東日本大震災追悼イベント」を「明日への架け橋Kasaoka」主催で実施しました。献花・献灯を行い、14時46分に黙とうを捧げました。同時に震災前からの「ぼうさい朝市」つながりの南三陸町の物産販売... 2024.03.12 日記
日記 岡山シーガルズVcup応援 3月9日(土)・10日(日)の日程で笠岡総合体育館でVcupが開催され、岡山シーガルズ河本監督を応援する笠岡友の会(笠岡鴎援団)として恒例の屋外イベント及びグルメ屋台を開設し、岡山シーガルズの応援を行いました。 2024.03.12 日記