後援会

7月17日発行 守屋もとのり後援会だより

6月議会を終えて後援会だよりを製作しました。
議会関係

6月議会 栗尾市長所信表明演説

所信表明本日、令和6 年6 月定例会が開催されるにあたり、私の市長就任後、初めての市政運営について所信表明の機会を与えていただきまして、誠にありがとうございます。4 月24 日に市長に就任し、改めてその職責の重さを痛感しております。初の女性...
島関係

立命館大学社会学部丹波ゼミFWアテンド

縁あって、笠岡諸島で「離島振興」をテーマでゼミをしたいとう立命館大学の丹波先生をご紹介いただき、喜んで引き受けさせていただきました。1月に2泊3日で下見をされて、6月1日・2日の1泊2日でゼミ研修を笠岡諸島で実施させていただきました。3年生...
島関係

新聞報道で見る6月議会

6月17日から一般質問・代表・個人が行われました。その中でマスコミが注目したのは・・。 6月17日(月)代表質問 6月18日(火)代表質問 6月19日(水)個人質問 6月20日(木)個人質問 質問する側としては、次の日に新聞報道されるぐらい...
議会関係

6月19日一般質問(個人)で初登壇

6月19日(水)13:55から一般質問をさせていただきました。 ○副議長(大本邦光君) 休憩を解いて会議を再開いたします。  次に,5番守屋基範議員の質問を許可します。  守屋基範議員。(拍手) ◆5番(守屋基範君) 新人議員の守屋基範です...
島関係

高松市沖「男木島」訪問記20240603

高松市沖の「男木島」へ6月3日(月)に訪問する機会を得ました。男木島と言えば、六島まちづくり協議会で2015年3月に訪問させていただき、10年経ちます。 JR高松駅からのアクセスも良くて、各島へ接続もスムースで施設も整備されています。しかし...
議会関係

第4回 新人議員勉強会(2024.5.29)

新人議員勉強会の第4弾は、認定NPO法人ハーモニーネット未来の宇野理事長にお話をお聞きしました。 笠岡市におけるNPOの先駆け、岡山初の認定NPOでもあります。1987年(昭和62年)に笠岡子ども劇場を立ち上げ、1999年(平成11年)特定...
島関係

岡山シーガルズ河本監督優勝報告

5月27日(月)9時30分、岡山シーガルズ河本監督、楢崎選手、中本選手、吉田マネージャーの4名の方々が5月初めに行われた黒鷲旗の優勝報告に笠岡市長を訪問。笠岡友の会として笠岡市役所前でお出迎えをさせていただきました。岡山シーガルズ河本監督は...
議会関係

東京出張(2024.5.23~24)

本当に何年ぶりでしょうか?議員にならせていただき、積極的に東京の空気感も感じながら仕事を進めたいと思っています。今回は、以前からお付き合いのある方々へのご挨拶と情報収集を兼ねての上京でした。具体的な日程について5月23日(木)11:00 内...
議会関係

第3回 新人議員勉強会(2024.5.16)

新人議員勉強会第3弾は元地域おこし協力隊の寺田さん。ただ者ではないといつも思ってはいたのですが、聞けば聞くほど怪物でした。 協力隊を卒業されても若者起業家をサポート、協力隊経験者としてご活躍いただいています。 移住者の取り合いの感がある市場...