10月5日(日)13時から笠岡市11番町サンライフ笠岡で佐藤圭一先生の公演会を開催しました。
内容は1部は被爆80年私たちにできること 94歳から語り部として活躍している佐藤先生の語り部としてのお話をお聞きしました。引き続き第2部では先生が日ごろ普及活動を進めている「四角法」の体験会を実施しました。
皆様の関心度も高く、40名を超える方々のご参加をいただきました。
佐藤先生には97歳という年齢にも関わらず、2時間30分にわたる公演を実施していただき、今なお現役の先生の公演に参加者からも大きな拍手が寄せられました。


1部語り部 佐藤圭一氏 「体験を伝え残す使命がある」



第二部 字がうまくなる特許「四角法」体験会
第2部は、佐藤圭一先生が94歳の時に考え、特許取得した「四角法」という字がうまくなる練習法をビデオで学び、実際にテキストで練習し、ビフォーアフターで比較し、どれほどうまくなったかを比較し、参加者同士で投票する形で行われました。



最終的に3人の方が選ばれて先生から賞品を授与されました。

上位3名の方のビフォーアフターです。これだけ一瞬に変わります!


会場正面の案内看板の前で記念撮影!先生大変ありがとうございました。
※佐藤先生の「四角法」にご興味のある方、公民館等で講座を実施したいと思われている方はお気軽にお問合せ下さい。四角法普及笠岡支部(守屋:09053741333)
コメント