2025-06-03

Uncategorized

笠岡の新しい高校づくり対話会

3校合併という方向性が出る中で、笠岡市の高校としてどういったことを地域とともに進めるかが今後の検討内容になります。笠岡独自の地域と連携した学校づくりのために市民がこの問題に関心を持って取り組まなければならないと感じています。  県のコーディ...
Uncategorized

6月議会 一般質問 6月10日(火)

6月議会の一般質問の日程が決まりました。一般質問3日目の2番手です。(午前10時ごろからでしょうか?約1時間) R07.06 一般質問(個人) 順番ダウンロード 令和7年6月議会質問項目一覧(個人)ダウンロード 守屋基範議員ダウンロード
Uncategorized

笠岡工業がどこかと統廃合するのかと思ったら・・。

笠岡市内の笠岡工業高校が2年続いて定員の100名を切ったことで、高校再編の対象になったのが昨年の話で、たぶんもととも笠岡商業と工業が一緒で笠岡商工業という時代もあったので、商業と統合するのかと思っていたら、なんと!市内の県立高校3校(普通科...
Uncategorized

笠岡の教育を考える集い

6月1日(日)10:00~12:00 笠岡市民会館第1会議室で大崎上島の取釜宏行氏をお迎えして「高校魅力化」の講演会・ワークショップを開催しました。笠岡市や近隣の市町から約30名の参加をいただき、有意義な意見交換の場を設けることができました...